2019年度 横浜インターナショナルユースフォトプロジェクト 参加者募集 | Yokohama International Youth Photo Project 2019 Call for Participants

2020-12-01ワークショップ Workshop,参加者募集 Call for Participation2019年度 fiscal year 2019,横浜インターナショナルユースフォトプロジェクト Yokohama International Youth Photo Project

(注)2019年度の募集は終了しました。

横浜には150国以上の国から来た人々が9万人以上暮らしています。このプロジェクトでは、外国につながる若者達に彼らの住む横浜の風景を撮影してもらい、国際化が進む横浜の多文化共生を内側から「見える化」し、変わりゆく街を「記録」します。8月から月2回のペースで写真の勉強を始め、来年1月には象の鼻テラスと市内各地で作品発表を行います!ワークショップの場所や日時の詳細は下記をご覧ください。応募はこのページ一番下のフォームからできます。たくさんの外国にルーツある中高生の参加をお待ちしています。

  • 講師:大藪順子(おおやぶのぶこ)ーアメリカの新聞社で勤めたフォトジャーナリスト
  • 交通費補助あり 貸出カメラあり(要予約)

NOTE: Call for participants in 2019 was closed.

This is a project for teenagers in categories of Hafu, Double, mixed race, mixed ethnics, returned kids and foreign national youths in Japan… we call them “International Youths". We believe that they are great treasures to more diverse Japan now and the future. And we love learning from their fresh minds and unique eyes to see things differently. Please see details and apply through the form at the bottom. Come join us to make statements in pictures!

  • Instructor: Nobuko Oyabu, Award-winning photojournalist who used to work for newspaper in USA
  • We will pay transportation for those in need. Yes we have cameras to rent.

Posted by PTJ webmaster